私には抗がん剤の副作用(手足症候群+末梢神経障害)で足の裏に痛みがあります。抗がん剤治療を続けていくには、できるだけ症状を悪化させないことが大切です。
そのため、私は靴にインソール(中敷き)を入れ痛みを軽減する対策をしています。選んだインソールやカスタマイズ方法、注意点などです。
- 手足症候群と末梢神経障害について
- インソール(中敷き)でカスタマイズ
手足症候群と末梢神経障害について
基本的な対策は予防
- 手足症候群:手のひら・足の裏・爪にいろんな症状が現れる副作用
- 末梢神経障害:手足のしびれ・痛みが代表的な症状だけど、感覚系(味覚、嗅覚)や自律神経にも症状が現れる
手足症候群と末梢神経障害には根本的な改善方法がなく、対症療法になる副作用です。
共通する対策は、症状を悪化させない(あまり刺激を与えない)こと。できるだけ後手に回らないよう、予想される症状を予防していくことが大切です。
副作用が出やすい抗がん剤
以下、胃がんの治療で選択されやすく、手足症候群または末梢神経障害の副作用が現れやすい抗がん剤です。投与中の場合は、治療を長く続けるためにも主治医や薬剤師さん等にご相談ください。
手足症候群
- TS-1
- カペシタビン(ゼローダ)
末梢神経障害
- タキサン系(〇〇タキセル)
- パクリタキセル(タキソール、アブラキサン)
- ドセタキセル(タキソテール)
- プラチナ系(〇〇プラチン)
- シスプラチン(ランダ)
- オキサリプラチン(エルプラット)
もっと詳しい情報は、静岡がんセンターの説明書をご確認ください。
インソール(中敷き)でカスタマイズ
靴(スニーカー)
コンバースネクスター
コンバースは私が学生のころから愛用している大好きなスニーカーです。今回はそのオールスターのデザインを継承しつつ、2017年から発売されているネクスターを選びました。
- 靴底にクッション性が高いEVA素材を採用
- 軽量でインソールを入れてもバランスがいい
- 従来のオールスターより1,000円ほど安い
インソール(中敷き)を入れるので、いつもよりワンサイズ(0.5cm)大きいサイズを用意しました。これを私の足に合うよう少しだけカスタマイズします。
インソール(中敷き)
DSIS ソルボメディ
ソルボは医療用として開発された衝撃を吸収する素材で、スポーツメーカーのミズノ等も採用しています。足の障害を予防するのはもちろん、トラブルの回復補助と再発を防止するインソール(中敷き)です。
いろいろ試したけど、このインソールが私の足に一番合っていました。痛みを抑えることができ自然な姿勢で歩けます。大きさはLサイズ(26.0~26.5cm)で、コンバースの27.0cm(8.5)にぴったりの大きさです。
また、同じシリーズの「ソルボヘルシー」より「ソルボメディ」のほうが衝撃の分散・吸収性が高く、手足症候群、末梢神経障害の人にはメディがおすすめです。(立ち仕事の人にも超おすすめです)
※ ソルボは、ハサミで簡単にサイズ調整ができます
伸びる靴ひも(ゴムひも)
伸びる靴ひも
スニーカーに伸びる靴ひも(ゴムひも)を使うと、スリッポンタイプの靴にできます。インソール(中敷き)を入れたとき、自分の足に合ったフィット感に調整しやすくなります。
スリッポンは、こんな↓タイプの靴です。
ちなみにこの伸びる靴ひもは、100均のセリアで購入できます。
コンバースをスリッポンにカスタマイズ
コンバースにインソールを入れ
伸びる靴ひもを穴に通し
適度なフィット感で結べばOKです。何回か試し履きすれば、すぐに調整できると思います。
つま先側のゴムひもは少しずつ締まってきます。私は指のつけ根に痛みがあるので、つま先側の穴には通していません。もしすべての穴に通す場合、ゴムひもは130~150cmがぴったりサイズです。
注意点など
はじめてインソール(中敷き)を使うときは、スニーカーから試していくのがいいと思います。ワンサイズ大きい靴で使うのが基本だけど、スニーカーなら靴ひもである程度調整でき、足に合わせやすくおすすめです。
ゴムひもはヘタってくるので、私は半年を目安に交換しています。ゴムが伸びたまま歩くと不自然な歩き方になり、足腰を痛める可能性があります。ゴムが伸びてきたと思ったら必ず交換してください。
ソルボメディのデメリットは、やや厚みがあり少し重いことです。使用するときは軽量でワンサイズ大きい靴(できれば甲高)がおすすめです。また、中敷きがある靴は外してから使ってください。
【まとめ】考えたこと、やったこと
- 手足症候群と末梢神経障害は、対症療法になる副作用。
- 共通する対策は、予防をして症状を悪化させないこと。
- 足の裏に痛みには、靴のインソール(中敷き)で対策。
- インソール(中敷き)は、医療用に開発されたもの。
- ゴムひもを使うと、自分の足にフィットさせやすい。