ネットのがん情報【広告を消す方法】簡単で、検索・表示速度もアップ

1568039

がんの情報をインターネットで検索すると、いろんな広告も表示されます。その中にはインチキ治療やサプリの広告も含まれています。

  • どんながんにも効く〇〇療法
  • がんを治すサプリ・食品
    など

ネットの広告は簡単に消すことができ、検索・表示速度もアップさせることができます。

  1. ネット広告について
  2. 【iPhone/iPad】広告を消す方法
  3. 【パソコン】広告を消す方法
スポンサーリンク
Google AdSense PC

ネット広告について

当ブログのネット広告

当ブログには、グーグルが配信するネット広告が表示されます。

【スマホの表示例】
スマホの広告表示例

【タブレットの表示例】
タブレットの広告表示例

【パソコンの表示例】
パソコンの広告表示例

ネット広告の仕組み

見る人により、表示される広告が違う

グーグルの広告は、ページを見ている人の検索履歴等をもとに、その人が興味を持っていそうな広告を表示する仕組みです。そのため、ブログを管理している私(平八郎)にはどんな広告が表示されているのかわかりません。

当ブログの場合、だいたい表示例にあるアフラックなど企業広告が表示されます。でも、私が意図しないインチキがん治療やサプリといった不適切な広告も表示されていることを確認しています。

ネット広告は、簡単に消せます

広告をブロックするプログラムを追加すればOK
  • スマホ・タブレットには「アプリ」
  • パソコンには「アドオン」

それぞれ「アプリ」や「アドオン」といったプログラムを追加すれば、ほとんどのネット広告を消す(ブロックする)ことができます。

広告を消すことでデータの通信量が少なくなり、ページの表示速度も速くなります。

広告ブロックは、こんな人におすすめです

  • ご高齢の親など、余計な広告・情報を見せたくない人
  • 広告がインチキなのかどうか、いちいち考えたくない人
  • 興味のない広告をミスタップ(クリック)したくない人
  • 通信量を節約して、速度制限や料金を少なくしたい人
  • お子さんに、お下品な成人向けの広告を見せたくない人
    など

1568038

【iPhone/iPad】広告を消す方法

Safari:iPhone/iPad標準のWebブラウザーアプリ

iPhone/iPadの標準ブラウザ「Safari(サファリ)」のネット広告を消す方法。

  1. AdFilter(無料)
  2. 280blocker(有料)

AdFilter(無料)

Safariを快適にする広告ブロックアプリ

AdFilter(アドフィルター)は、Safariのネット広告をブロックする無料アプリです。ダウンロードし、後述する簡単な設定をするだけで広告を消すことができます。

最終アップデートが2015年11月で止まっていて、それ以降に登場した文字広告など少し表示されます。それ以外は優秀で、いまでも人気のあるアプリです。

280blocker(有料)

Safariの広告が劇的に消える最強のブロッカー

280blocker(280ブロッカー)は、Safariのネット広告をブロックする有料アプリです。ダウンロードし、後述する簡単な設定をするだけで広告を消すことができます。

定期的にアップデートされ、消えにくい対策をした広告もブロックしています。動作も安定していて、広告が多いサイトもサクっと表示されるおすすめのアプリです。

アプリの設定方法

ダウンロード後、設定(確認)を一回するだけでOK

1.ホーム画面から「設定」をタップ。
iPhoneのホーム画面

2.「Safari → コンテンツブロッカー」と進んで「オン」にするだけでOKです。
許可するコンテンツブロッカーの選択(その1)

許可するコンテンツブロッカーの選択(その2)

※ Safariは、複数の広告ブロック(コンテンツブロッカー)を同時に使えます。
※ アプリの価格は変動します。必ず確認してからダウンロードしてください。
※ Androidの広告ブロックアプリは、Google Playで検索をお願いいたします。

adblock-plus

【パソコン】広告を消す方法

パソコンの「Google Chrome」や「Firefox」のネット広告を消す方法。

  1. アドブロックプラス(Adblock Plus)
  2. クローム(Chrome)の設定方法
  3. ファイヤーフォックス(Firefox)の設定方法

アドブロックプラス(Adblock Plus)

Adblock Plus

アドブロックプラスは、パソコンのネット広告を消す定番の無料アドオン(追加プログラム)です。簡単にブロック機能を追加でき、ウェブサイト上の広告をすぐに消すことができます。

  • 対応ブラウザ
    • Google Chrome
    • Firefox
    • Internet Explorer
    • Safari
    • Opera
      など

クローム(Chrome)の設定方法

新しい Google Chrome で毎日をもっと快適に。Google の最先端技術を搭載し、さらにシンプル、安全、高速になった Chrome をダウンロードしてご活用ください。

chrome
3ステップで簡単に広告を消せます。

1.ダウンロード

クロームで↓アクセス。

YouTube™ 広告、ポップアップをブロックして、マルウェアを撃破!

2.アドブロックプラスを追加

「CHROMEに追加」をクリック。
ChromeにAdblock Plusを追加(その1)

3.追加の確認

「拡張機能を追加」をクリック。
ChromeにAdblock Plusを追加(その2)

4.ロゴマークの確認

クロームの右上に、ABPの「ロゴマーク」が表示されていればOKです。これ以降、ほとんどの広告がブロックされます。
ChromeにAdblock Plusを追加(その3)

ファイヤーフォックス(Firefox)の設定方法

Firefox は、ただのブラウザーではありません。ユーザーのデータを尊重し、どこでもオンラインでプライバシーを守るために開発された Firefox 製品について詳しくご覧ください。

firefox
3ステップで簡単に広告を消せます。

1.ダウンロード

ファイヤーフォックスで↓アクセス。

Firefox 向け Adblock Plus をダウンロード。このFirefox用の無料広告ブロッカーで、FacebookやYouTubeなどのサイトやその他のウェブサイトの迷惑な広告をブロックしましょう。 Adblock Plusはすべての迷惑な広告をブロックし、控えめな広告をデフォルトで許可することでウェブサイ...

2.アドブロックプラスを追加

「+Firefoxへ追加」をクリック。
FirefoxにAdblock Plusを追加(その1)

3.追加の確認

「追加(A)」をクリック。
FirefoxにAdblock Plusを追加(その2)

4.ロゴマークの確認

ファイヤーフォックスの右上に、ABPの「ロゴマーク」が表示されていればOKです。これ以降、ほとんどの広告がブロックされます。
FirefoxにAdblock Plusを追加(その3)

スキルス胃がん+転移性肝がんの治療を続けて2年。ネットでもいろんな情報を知ることができました。 たくさんの人にサポートをしてもらえるようになり、いろんな患...

【まとめ】考えたこと、やったこと

  1. がん患者を騙す人も、一緒に消えますように。

※ アプリの価格は変動します。必ず確認してからダウンロードしてください。

トップへ戻る