
食生活(食べ方)の改善をはじめたら、全然できなかった話し
食生活を改善するため、すぐにできることからを始めようと考えた私は、「胃がんやし、これからは、よぅ噛んで食べるわ」と宣言した数分後、 ちゃんと噛んでる?と嫁...
食生活を改善するため、すぐにできることからを始めようと考えた私は、「胃がんやし、これからは、よぅ噛んで食べるわ」と宣言した数分後、 ちゃんと噛んでる?と嫁...
入院中、隣のベッド(カーテン越し)から聞こえてきた会話に、わたしは少し違和感を覚えました。 「○○ちゃん、ちょっと太ったんちゃう?」 「そーやねん。ダイ...
胃がんの闘病生活がはじまったころ、一人になると、すぐにネガティブなことを考えていました。集中力はなく、何をやっても10分と続かず空回り。ちょっと落ち着こうと...
末期の胃がん、余命の宣告、頭はパニック。がんの治療と生活習慣の改善をしはじめて、実際に体験することでいろんなことがわかりました。その中から、難しいと感じたこ...
生活習慣の改善ががんと闘う方法とわかったのに、やるべきこと、情報が多すぎて、 どこから手をつけていいかわからない。 残り時間はどんどんカウントダウンされ...
突然の胃がん告知、末期で余命半年の宣告、さすがに落ち込みました。徐々に冷静さを取り戻していく中、一つの疑問が生まれました。 なぜ、オレはがんになったのか?...
余命、半年。 2016年4月、このとき私に残された人生の時間でした。病名は、ステージ4(末期)の進行性胃がん。4型に分類される悪性度の高いスキスル胃がんで...
出血性胃潰瘍(のちにスキルス胃がんと判明)で、胃から推定1000mlの出血。約1週間の入院生活をし、数日間の自宅療養しました。 このときに感じたこと、気を...
急に気分が悪くなり、あっという間に吐血(嘔吐)。突然ぶっ倒れたわたしは、食中毒と思っていました。 自分で病院へ行くべきか?救急車を呼ぶべきか?そのとき、わ...
2016年3月のある日、突然気分が悪くなって吐血し、ぶっ倒れました。病院で緊急輸血され、そのまま入院となりました。 初期診断は、出血性胃潰瘍。後に、スキル...