
抗がん剤の説明書【すごいパンフレット一覧】いままで見た中で断トツ
いままで見た抗がん剤の説明書の中で、断トツにわかりやすくて情報量も多い患者さん向けパンフレット。 抗がん剤別に治療内容や注意事項、現れやすい副作用の時期、...
スキルス、肝転移、末期、余命半年…。寛解させるため「考えたこと・やったこと・その結果」を具体的に公開するブログ。
入院生活で感じたこと、気づいたこと、工夫したこと等に関する記事の一覧です。
いままで見た抗がん剤の説明書の中で、断トツにわかりやすくて情報量も多い患者さん向けパンフレット。 抗がん剤別に治療内容や注意事項、現れやすい副作用の時期、...
がん患者が生活する環境・社会が、こんな風に変わっていくかも、あたり前になっているかも。そんなことを考えることがあります。 もしそう変わったら、私自身も変わ...
肝臓に転移したスキルス胃がんの治療を続けて2年半、私は意識して交友関係を入れ替えてきました。そのきっかけがお見舞いです。 この話は、お見舞いに来たお孫さん...
私がステージ4の胃がんと知っている人は、どんな言葉をかけて励まそうか困っているのがすぐわかります。 でも、がん患者に励ましの言葉は必要ありません。 この...
自立しようと頑張っているのに、なぜか孤立してしまう人を病院で何人も出会いました。 肝臓に転移したスキルス胃がんの治療を続けて2年半。どうすれば自立できるの...
私は抗がん剤の点滴を、CVポートからしています。CVポートを埋め込んで(造設して)2年、はじめて抗がん剤が漏れる経験をしました。 抗がん剤を点滴するとき、...
肝臓に転移したスキルス胃がんの治療をはじめた2年前、私は半年で5回の入退院を繰り返し、いろいろ失敗をしました。 病院食以外に、私がおやつ・間食で食べていた...
スキルス胃がん+転移した肝臓がんの治療をはじめたとき、どうすれば健康的な食生活に改善できるのか考えました。でも、抗がん剤治療には副作用があり、栄養のバランス...
突然の吐血、輸血、入院、肝臓に転移したスキルス胃がん、末期、余命半年……。あの日から2年が経ちました。 治療を2年間続けること。これは私にとって大切な目標...
治療のペースをつかんで闘病生活に少し慣れてきたころ、私たち夫婦は突然がんの治療を続けていく限界を感じて自信を失いました。 それぞれ一人で考え込む時間が長く...